2007.11.6
毎週火曜日は築港ARCにて毎月開催されるARCトークコンピレーションの模様を全4回に分けてお届けします。今月は10/27(土)に開催されたvol.8「痛みの哲学、接触の技法」の模様のpart1をお届け!今月には06年、扇町公園の2人のある確信的な「衝突」から突如として活動をはじめ、07年、大阪府立現代美術センターの吉原治良賞記念アート・プロジェクト2008で華々しくデビューを飾ったアートユニット:contactgonzoをゲストにお招きしました。まずは「なんで殴りあってんねん!?」ってところから素朴に攻めていきましょう。
[ARCトークコンピレーションvol.8【痛みの哲学、接触の技法 contactgonzoの実践 1/4】]をダウンロード
まずはこちらの映像をご覧ください。一体何をしているのでしょうかというところから始まる今回のトーク。このような公園での殴り合い(!?)活動以前にも、落ち葉をひたすらキャッチしたり、坂道を転がったり、公共スペースで何か「行為のルール」さえ共有できれば何か身体表現的なものができるのでは?と探り探ってきたcontact gonzoの活動経緯をお聞きいたします。
ゲストプロフィール:
contact gonzo(アートユニット)
2006年、垣尾優と七九式こと塚原悠也は扇町公園である確信を持っておごそかに殴り合い、contact Gonzoが突如始まる。朦朧としながら訳もわからず「痛みの哲学、接触の技法」を謳い、愛と存在についての活動を行っている。contactGonzoをしながら、お互いの崇高な姿をインスタントカメラで撮り合う「the first man narrative」等も行う。 動画配信サイト「You Tube」にて活動内容を公開中。
http://jp.youtube.com/results?search_query=contact+gonzo
【参考データ】
・泉北アートプロジェクト
・井上信太
・藤本由紀夫
・NPOダンスボックス
・和泉市久保惣記念美術館
・コンタクトインプロヴィゼーション
・月刊秘伝
------------------------------------------------------------
【記事担当】
アサダワタル(築港ARCチーフディレクター/大和川レコード)
築港ARCの総合ディレクション担当、及び、アーティストとして弾き語りを中心に、打楽器演奏、ビデオパフォーマンスなどを行う。
http://www.geocities.jp/endeavor0203/
投稿者:築港ARC トラックバック(0)
この記事へのトラックバックURL:
http://www.webarc.jp/mt/mt-tb.cgi/903